『ウェルネス業界の貢献を称える』アワードスポンサーシップのお知らせ
このたび、当協会はアジア太平洋スパ&ウェルネス連合のアワードのスポンサーになることとなりました。このアワードは、スパやウェルネス業界の優れた取り組みや貢献を称えるものであり、トロフィーには当協会の名称が記されることとなり […]
APSWCアワード2025エントリーのご案内
「APSWCアワード2025」への応募について 当協会が所属しているアジア太平洋地域におけるスパとウェルネスの団体「Asia Pacific Spa & Wellness Coalition(APSWC)は、AP […]
R6年度 総会・講演会 開催報告
R6年度 JSWT定時総会を2024年6月14日(金)にワテラスコモンホールにて開催いたしました。 議題は全て承認されましたことをご報告いたします。 総会後には、流通科学大学人間社会学部学部長教授 西村典芳先生より ウェ […]
JSWT 総会2024 のご案内
さて、来たる6月14日(金)、ワテラスコモンホールにおいて当協会の令和6年総会を開催することとなりました。 本年の講演は、流通科学大学人間社会学部観光学科 西村典芳教授をお迎えし、 「健康と幸福の旅:ウエルネスツーリズム […]
令和5年度会員総会終了のご報告
6月9日開催の令和5年度会員総会は、議案も全て承認され、無事に終えることができましたので、ご報告致します。 今後ともスパ産業の発展に寄与できるよう、精一杯の努力を傾ける所存でございます。何卒、末永くお引き立ていただきます […]
NSPA総会のご案内
さて、来たる6月9日(金)、ワテラスコモンホールにおいて当協会の令和5年総会を開催することとなりました。 本年の講演は、IHG HOTELS&RESORTSにおいてSIX SENSESを含む、IHGラグジュアリーブランド […]
琉球大学 スパ&ウエルネス論2022
琉球大学 スパ&ウエルネス論2022 【社会人枠】受付のご案内です。 定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。 ⇒案内ポスターはこちら ----------------------------- […]
APSWC Awards 2023 のご案内
Asia Pacific Spa & Wellness Coalitionがこのたび、「APSWC Awards 2023」をローンチいたしました。 応募対象は、スパやウェルネス業界に関する12のカテゴリーに分か […]
第12回「チーム新・湯治」セミナー
第12回「チーム新・湯治」セミナー「温泉地での滞在全体での療養効果を把握する」にて 岡田理事長が、当協会が行った調査事業の発表いたします。 詳しくはこちら→ https://www.jtb.or.jp/seminar-s […]